札幌市中央区 さっぽろライラックまつり
札幌に春の陽光!咲き乱れるライラック
                          「札幌の木」に指定されているライラックの開花時期にあわせて毎年、札幌市中心部で開催される春の代表イベント。「ライラックの花が咲き揃う季節に文化の香り高い行事を行う」という文化人の呼びかけにより、1954(昭和34)年に始まりました。今では、長い冬が終わり春の訪れを知らせる5月のイベントとして札幌市民に定着しています。旅行客にとっては観光拠点、札幌市民には憩いの場でもある大通公園をメイン会場として、川下公園でも開催されます。約400本のライラックが咲き誇る「大通会場」では、ライラックの展示・販売、記念植樹や苗木のプレゼント、ステージでのミニコンサートなど、さまざまなイベントが開催されます。6丁目に設置されたカフェテラスでは、青空の下、爽やかな風に揺れるライラックを見ながら、ドリンクやスイーツ、道産食材を使用したグルメが味わえます。「川下会場」はライラックをじっくりと鑑賞したい人にオススメ。世界各国から集められた約200種類、1,700本が植えられており、国内最大規模の「ライラックの森」が広がります。ふんわり漂う優しい香りに包まれながら、色とりどりのライラックを心ゆくまで堪能できます。
                          
                          ※2022年5月現在の情報です。イベント情報は予告なく変更になる場合がありますので、最新情報はホームページ等でご確認ください。
                        
- 
                            https://lilac.sapporo-fes.com/
- 
                            011-281-6400(さっぽろライラックまつり実行委員会)
- 
                            ■開催時期 
 (大通会場)例年5月中旬~下旬
 (川下会場)例年5月下旬
 ■開催時間
 (大通会場)10時~21時
 (川下会場)10時~21時
- 
                            入場料 
 無料(一部有料のイベントあり)
- 
                            (大通公園)札幌市中央区大通西5丁目~7丁目
 (川下公園)札幌市白石区川下2651番地3外
- 
                            (大通公園)地下鉄南北線・東西線・東豊線「大通」下車すぐ 
 (川下公園)地下鉄東西線「白石」から中央バス(白24川下線)で「川下公園前」で下車 徒歩約1分
 
                         
  
                      