小樽市 小樽貴賓館(旧青山別邸)

大網元の栄華を今に伝える贅を極めた美術豪邸

「にしん大尽」と呼ばれ明治・大正を通じ、鰊漁で巨万の富を築いた青山家。小樽市祝津の旧青山別邸は、二代目・政吉と娘夫婦が6年半の歳月をかけてつくりあげた豪邸です。床や柱は欅の春慶塗り、神代杉の幅広天井、襖の引手に七宝焼、欄間には紫檀や白檀の彫刻、一流絵師による襖絵や書など贅の限りが尽くされ、往時の栄華がうかがえます。牡丹、芍薬、つつじに紫陽花など、季節の花が咲き誇る庭園の奥には「小樽 貴賓館」があり、庭園と日本海を一望する和食レストランで、小樽・祝津の美味を味わえます。

  • 0134-24-0024
  • 営業時間:
    ・4月~10月 9:00~17:00
    ・11月~3月 9:00~16:00
    ※12/29~12/31は15:00まで
    ※最終受付は終了30分前

    定休日:なし ※年始1/1~1/7は休業

  • 旧青山別邸入館料 大人(中学生以上)1100円、子ども(小学生)550円

  • JR小樽駅から中央バス「おたる水族館」行乗車約20分。「祝津3丁目」停下車徒歩5分