函館市 函館市北方民族資料館

旧日本銀行函館支店を再利用し展示される貴重な北方民族資料

大正15年に建てられた旧日本銀行函館支店を再利用して、アイヌ民族をはじめとする北方民族の貴重な資料・民具などを展示しています。主な展示物は函館博物館旧蔵資料、人類学・考古学の権威である馬場脩氏・児玉作左衛門氏の収集した「馬場コレクション」「児玉コレクション」によるもので、いずれも世界的に数少ない北方民族の貴重な資料とされています。その他、アイヌの伝統的な楽器「ムックリ」の製作・演奏体験や、「北方民族文様の切り紙細工体験」もおこなっています。

  • 0138-22-4128
  • 営業時間:4月~10月 9:00~19:00、11月~3月 9:00~17:00

    休館日
    〔2023年度〕
    4月12日(水)、7月19日(水)~20日(木)、9月13日(水)、11月11日(土)~18日(土)、12月4日(月)・31日(日)、1月1日(月)~3日(水)・24日(水)、2月7日(水)、3月6日(水)

  • ■入館料
    一般300円、学生・生徒・児童150円、未就学児無料
    ※旧函館区公会堂、函館市文学館、函館市旧イギリス領事館との共通券あり
    2館共通券:一般500円、学生・生徒・児童250円
    3館共通券:一般720円、学生・生徒・児童360円
    4館共通券:一般840円、学生・生徒・児童420円

  • 函館市末広町21-7

    近くの宿泊施設を探す

  • 市電「末広町停」から徒歩で約1分
    函館バス「公会堂前」下車、徒歩で約3分