観光モデルコース
出発 たんちょう釧路空港

バス停「釧路空港」発
バス停「釧路駅前」着
JR「釧路」発
SLに乗って白銀の釧路湿原を眺める

JR「塘路」着
冬の釧路湿原でカヌー下り



徒歩またはタクシー
宿泊施設に到着、夕食
出発 たんちょう釧路空港
バス停「釧路空港」発
バス停「釧路駅前」着
JR「釧路」発
SLに乗って白銀の釧路湿原を眺める
JR「塘路」着
冬の釧路湿原でカヌー下り
徒歩またはタクシー
宿泊施設に到着、夕食
流れが穏やかな釧路川では冬でもカヌー体験ができます。白霜コースではカワセミやヤマセミといった野鳥に出会えるかもしれません。知識豊富なガイドが同行するので、より景色を楽しむことができます。そのほかにも塘路湖でのワカサギ釣りやスノーシューを履いて湖・森を散策するツアーなども催行しています。
開始時間
7:00/8:00/9:00/10:00/
11:00/12:00/13:00
※予約時に申請
※JCBを除く
JR北海道電話案内センター
受付時間
8:00〜18:00
釧路市の中心街にある複合商業施設です。1階には釧路近郊で水揚げされた新鮮な海産物を扱う市場や道東のお菓子や工芸品が並ぶショッピングゾーンがあります。2階には観光交流コーナーや釧路グルメを屋台で気軽に味わえることで人気のスポット「港の屋台」があり、釧路の魅力を知って、見て、食べて堪能できます。
※店舗によって異なるため、詳細は公式HPをご確認ください
—
※店舗によって異なる
受付時間:10:00〜19:00
釧路駅から標茶駅までの間を、冬季の一定期間のみ運行しているSL観光列車です。車窓からは白銀の釧路湿原や、運が良ければタンチョウの姿も眺めることができます。レトロな雰囲気の車内にはダルマストーブが設置され、カフェカーでは地元レストラン特製スイーツやSLグッズなど車内限定で販売しています。鉄道ファンのみならず、多くの人に愛されているSLです。
JR北海道電話案内センター
列車時刻・運賃・料金・空席案内
6:30~22:00
※掲載している情報や写真は、最新の情報に更新されている可能性があります。公式HPなどで事前に確認するようお願いいたします。
釧路川の最下流部にかかるヨーロッパスタイルの橋で北海道三大名橋に数えられ、釧路市街地のシンボルとなっています。橋の上にある四つの彫刻は釧路の四季を表しており、夕暮れ時にはそれらの彫刻の背景に美しい夕日が浮かびます。幻想的な風景を見るために、多くの地元民や観光客が集まる釧路で人気のフォトスポットです。
(一社)釧路観光コンベンション協会