観光モデルコース
出発 新千歳空港
Day1


Day2





Day3



到着 とかち帯広空港
出発 新千歳空港
Day1
Day2
Day3
到着 とかち帯広空港
ばんえい競馬とは最大1トンもの重い鉄そりを体重約1トンのばん馬に曳かせ、障害物のある直線200mのコースを競い合うレースです。レースの主役「ばん馬」は北海道開拓時代に農耕馬として活躍していました。馬券を買ってレースを楽しむのはもちろん、併設しているふれあい動物園で迫力のあるばん馬やポニー、うさぎなどと触れ合うことができます。
ばんえい十勝広報
受付時間
営業時間内
六花亭の花柄包装紙に描かれた草花が咲く、広さ100,000 平方メートルの緑豊かな森です。四季折々の草花を観察しながら、六花亭に関係する美術品が展示された7つの館を巡ることができます。散策の途中でショップとカフェを併設した「六’café」に立ち寄り、ここでしか食べられないスイーツを堪能することが人気の過ごし方です。
六’café は11:00~16:00(LO15:30)
(VISA・MASTAR・その他)
受付時間:営業時間内
北海道らしい風景の中で、乗馬や馬車など馬とのふれあいが楽しめるテーマパークです。夏は花と緑があふれる広大な敷地内での散策や、サイクリングなど自然と親しむアクティビティが充実しています。一年を通して行われる、かわいらしいポニーショーは子どもにも大人にも大人気です。ガーデンに面したレストラン、カフェではランチやコーヒーを楽しむことができます。
(VISA・MASTER・American Express・JCB・DC・MUFG・ダイナース・NCほくせん・銀聯)
道の駅なかさつないにはカントリープラザ、花水山、開拓記念館、豆資料館の4つの建物があり、中札内村の食や歴史に触れることができます。野菜やチーズなどの特産品の販売や、地元産の食材を使ったメニューが豊富なカフェレストランが人気です。売店では手軽に地元グルメを購入でき、緑と花に囲まれた広場でくつろぎながら楽しめます。
※施設によって異なる。
※店舗によって異なる。
店舗によって異なる。
※一部店舗で利用可能。
※掲載している情報や写真は、最新の情報に更新されている可能性があります。公式HPなどで事前に確認するようお願いいたします。
旧国鉄広尾線上の愛国駅と幸福駅という、縁起のいい名前が印字された「幸福ゆき」切符が幸せのパスポートとして人気を博し、「愛の国から幸福へ」というキャッチフレーズがついています。木造の駅舎やプラットホーム、ディーゼルカーは当時のまま保存されており、趣のある風景はフォトスポットとしてもおすすめです。
帯広観光コンベンション協会
受付時間:9:00〜18:00
60年以上かけて世界各国から収集した数千種類の植物が見られる庭園です。錦鯉が泳ぐ美しい池がある「日本庭園」をはじめ、「ヨーロッパガーデン」「風景式庭園」の3つのテーマガーデンから構成され、樹木や季節の花を眺めながら回遊が楽しめます。散策途中には、野鳥やエゾリスに出会うこともあります。カフェでのんびりとくつろぐこともできます。
※10月、11月は時短あり
※入園料は不可、ショップでは使用可
※掲載している情報や写真は、最新の情報に更新されている可能性があります。公式HPなどで事前に確認するようお願いいたします。
帯広競馬場の敷地内にあり、十勝の生産者と訪れた人を結ぶ商業施設です。生産者から直送される新鮮な野菜やチーズなどの加工品が集まる「産直市場」や、地元食材を使った十勝グルメを味わえる飲食店や、スイーツやオリジナル雑貨、アウトドア情報の紹介をするショップなどがあり、十勝の魅力をたっぷりと堪能できます。
入場無料
※店舗にて利用可能
受付時間
10:00~18:00
※掲載している情報や写真は、最新の情報に更新されている可能性があります。公式HPなどで事前に確認するようお願いいたします。
占冠村に広がる、北海道らしい大自然の中に、トマム ザ・タワーとリゾナーレトマムの2 つのホテルがあります。広大な敷地内には気象条件がそろった時には雲海が見える「雲海テラス」や、多彩なアクティビティを楽しめるエリア、牛や羊などに間近に感じられるファームエリアがあります。ホテル内や敷地内にはさまざまなレストランがあり、北海道ならではの料理も楽しめます。
チェックイン 15:00、チェックアウト 11:00
VISA・MASTAR・JCB・American Express・Diners Club・銀聯
受付時間:10:00~18:00
早朝、天候など様々な条件が重なると、標高1,088mの高さに建てられた雲海テラスの周囲に雲海が発生します。シーズン中、雲海が発生する確率は約40%ですが、自然が作り出す幻想的な風景に出会うために多くの人が訪れます。雲海テラスまでは雲海ゴンドラに約13分乗りゆったりと山を登るため、子どもから大人まで安全に楽しむことができます。
※未就学児無料
※星野リゾート トマム ザ・タワー、リゾナーレトマムの宿泊客は無料
アクティビティはラフティングやカヌー、乗馬といったアクティブなものから、モーモーカートで行くファーム体験ツアーなどトマムの大自然を堪能できるプログラムが多くあります。動物たちが暮らすファームエリアでは、心地よい芝生やラウンジで軽食や飲み物を持ち込み、癒しの時間を過ごすことができます。友達や家族とのレジャーにぴったりなスポットです。