観光モデルコース
出発 新千歳空港
Day1






Day3


Day4



到着 函館空港
出発 新千歳空港
Day1
Day3
Day4
到着 函館空港
時計台と呼ばれ親しまれていますが、かつては「旧札幌農学校演武場」と言い、北海道開拓の指導者を育成する目的で開校した教育機関でした。館内の資料館では北海道開拓の歴史をたどることができます。1時間おきに札幌の街に鳴り響く時計塔のは鐘は、130年余り休むことなく鳴り続けており、その音は札幌市のシンボルでもあります。
受付時間
8:45〜17:10(休館日を除く)
札幌市の中心に位置し、大通西1丁目から西へ約1,500m伸びる大きな公園です。ライラックやハルニレなど約90種4,700本もの樹木や、芝生、噴水が整備され、緑と水が豊かな憩いの場として親しまれています。またYOSAKOIソーラン祭り、雪まつりといったイベントの会場にもなり、多くの観光客が集います。
大通公園管理事務所
大通公園の東端にあり、赤と緑の配色や電光時計が特徴的な札幌のランドマーク的な存在のタワーです。地上90.38mの展望台へはエレベーターで登り、色彩豊かな大通公園や札幌の街並み、雄大な石狩平野が一望できます。また日没後には塔全体がライトアップされ、昼間のテレビ塔とは違った雰囲気を味わえます。
visa,master, 銀聯
受付時間
営業時間内
北海道開拓の玄関口として栄えた小樽港の沖沿いを埋め立て、大正12年に新たな水路として完成したのが小樽運河です。戦後運河としての役割は終えましたが、運河沿いの石造倉庫群はそのまま残され、レストランなどに再利用されています。また散策路とガス灯が整備され、風情あふれる街並みを眺めるために多くの人が訪れます。
小樽市産業港湾部観光振興室
受付時間
営業時間内
標高334mの函館山にある展望台からは函館の街並みと周囲の山々を見渡せます。その景色は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三つ星と評されました。また夜景の美しさも有名で、特徴的な地形がきらびやかな港町を演出します。建物内にはレストランやティーラウンジがあり食事をしながら眺めを楽しめます。
無料
函館山ロープウェイ株式会社
受付時間
営業時間内
星形五角形の外観は、日本では珍しい西洋式城塞として江戸時代後期に作られました。国の特別史跡に指定されています。かつて郭内にあった江戸幕府の役所・箱館奉行所は、2010年に復元され見学できます。春は桜の名所として花見客でにぎわい、冬はライトアップされ幻想的な夜景が楽しめ、函館観光定番のスポットです。
無料
受付時間
営業時間内
※掲載している情報や写真は、最新の情報に更新されている可能性があります。公式HPなどで事前に確認するようお願いいたします。
牧場として開拓され農業試験場が運営されるなど、元々は北海道畜産業発展の地でしたが、展望台ができてからは多くの人で賑わう観光地になりました。札幌にありながら雄大な風景が広がり、夏はラベンダー畑、冬は雪原など四季ごとに異なる眺めを楽しめます。北海道開拓の父と呼ばれるクラーク博士の銅像前は、人気のフォトスポットです。
※交通系ICカードやオンライン決済も対応
「赤れんが庁舎」の愛称で呼ばれるれんが造りの建物は、1888年から80年間北海道庁として役割を果たしました。れんが、硬石、木材などの建築資材の多くは北海道内から調達し、建設当時は国内有数の立派な建築物でした。現在館内は資料館や見学施設に、前庭は緑や池が涼しげな憩いの場になっており、内外から建物を眺めることができます。※現在館内はリニューアルのため、休館しています。
無料
隣接する高橋牧場でその日の朝絞った新鮮な牛乳を使い、ソフトクリームやスイーツを提供しています。目の前は広大な芝生が広がり、美しく雄大な羊蹄山を眺めながらくつろげます。敷地内にあるカフェestでもその味を堪能できるほか、ヨーグルトやチーズケーキなどはお土産として購入でき、ニセコの思い出づくりに欠かせないスポット。
※店舗によって異なる
受付時間
営業時間内
※掲載している情報や写真は、最新の情報に更新されている可能性があります。公式HPなどで事前に確認するようお願いいたします。
五稜郭公園に隣接して建ち、地上90mの展望室から五稜郭跡の星形を俯瞰できる函館のランドマークタワーです。さらに函館山や津軽海峡、横津連峰の山並みなど、自然に囲まれた函館を一望できます。また、タワー内には函館の歴史に関する資料やジオラマが展示されており、ペリー来航から幕末、明治にかけての函館を学べます。
受付時間
営業時間内
約250軒の店舗が軒を連ねる函館朝市には、イカやカニなどの海産物をはじめ、野菜や果物、お菓子、珍味など、函館の食材が勢ぞろいしています。北海道ならではの新鮮な商品が並ぶ専門店で試食しながら買い物ができるほか、海鮮丼などが味わえる飲食店や珍しい活イカ釣り堀もあり、家族で楽しめるスポットです。
※店舗によって異なる
※店舗によって異なる
※店舗によって異なる
受付時間
営業時間内