空港から始まる
北海道の旅。
地域によってさまざまな特色を持つ北海道。
各地にある7つの空港それぞれが、
魅力の異なる旅への玄関です。
空港に降り立った瞬間、
素晴らしい北海道の旅への扉が開きます。

About
Hokkaido
感動の大地は、北にある。
北海道へようこそ。
北海道の
観光情報を見る
北海道には自然、体験、文化施設、
温泉など各地に点在しています。
魅力いっぱいの北海道を、空港から出発し、
電車・バスなどで巡るモデルコースや
観光スポットを紹介します。
さっぽろテレビ塔
大通公園の東端にあり、赤と緑の配色や電光時計が特徴的な札幌のランドマーク的な存在のタワーです。地上90.38mの展望台へはエレベーターで登り、色彩豊かな大通公園や札幌の街並み、雄大な石狩平野が一望できます。また日没後には塔全体がライトアップされ、昼間のテレビ塔とは違った雰囲気を味わえます。
営業時間
※ホワイトイルミネーション期間、雪まつり期間は異なる
定休日
2021年1月1日(金)
料金
大人(高校生以上)
大人(高校生以上)(15名以上)
小学生・中学生
小学生・中学生(15名以上)
未就学児
クレジットカード
visa,master, 銀聯
お問い合わせ
受付時間
営業時間内
住所
北海道札幌市中央区大通西1丁目
ウェブサイト
旭川市旭山動物園
動物たち本来の生活や行動が見られる展示方法で人気の動物園です。来園者数は国内トップクラスを誇ります。気持ちよさそうに水の中を泳ぐアザラシやカバ、ペンギン、ホッキョクグマなどが間近で見られるのも魅力です。エゾタヌキやエゾヒグマなど、北海道ならではの動物にも会えます。冬は雪の中を歩くペンギンの散歩も人気です。
営業時間
- 夏期6月1日〜10月15日
9:30〜17:15(最終入園16:00) - 10月16日〜11月30日
9:30〜16:30(最終入園16:00) - 冬期2020年11月11日〜2021年4月7日
10:30〜15:30(最終入園15:00)
定休日
料金
大人(高校生以上)
中学生以下
クレジットカード
お問い合わせ
住所
北海道旭川市東旭川町倉沼
ウェブサイト
宗谷岬
宗谷岬は北緯45度31分22秒の「日本最北端の地の碑」が立ち、晴れていれば北方約43km先にサハリンを眺めることができます。碑のすぐ近くには、日本で初めて樺太に渡った探検家・間宮林蔵の像が立ち、岬の突端から南へ120mの高台には、紅白の宗谷岬灯台もあり、見どころが豊富です。日本最北端を訪れた記念写真の撮影も忘れてはいけません。
営業時間
定休日
お問い合わせ
稚内観光協会
受付時間
8:50〜17:35
住所
北海道稚内市宗谷岬
ウェブサイト
摩周湖
摩周湖は、摩周火山が陥没してできたカルデラ湖です。世界でも一級を誇る透明度と水深の深さから、湖は深い青色をしていて「摩周ブルー」と呼ばれています。周辺は国立公園の特別保護地区に指定され、自然環境が守られています。摩周第一展望台ではその雄大な景色を眺望できます。レストハウスがあり休憩もできるスポットです。
営業時間
定休日
料金
乗用車
クレジットカード
お問い合わせ
摩周湖観光協会
住所
北海道川上郡弟子屈町字弟子屈原野
(住所は摩周第一展望台)
ウェブサイト
函館山展望台
標高334mの函館山にある展望台からは函館の街並みと周囲の山々を見渡せます。その景色は「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」で三つ星と評されました。また夜景の美しさも有名で、特徴的な地形がきらびやかな港町を演出します。建物内にはレストランやティーラウンジがあり食事をしながら眺めを楽しめます。
営業時間
(10月16日〜4月24日 10:00〜21:00)
※施設により営業時間は異なる
定休日
料金
無料
お問い合わせ
函館山ロープウェイ株式会社
受付時間
営業時間内
住所
北海道函館市函館山
ウェブサイト
ばんえい十勝(帯広競馬場)
ばんえい競馬とは最大1トンもの重い鉄そりを体重約1トンのばん馬に曳かせ、障害物のある直線200mのコースを競い合うレースです。レースの主役「ばん馬」は北海道開拓時代に農耕馬として活躍していました。馬券を買ってレースを楽しむのはもちろん、併設しているふれあい動物園で迫力のあるばん馬やポニー、うさぎなどと触れ合うことができます。
営業時間
- レース開催日(土〜月曜日)
13:00~20:45
※新型コロナウイルス感染症対策により、営業時間、内容が変更になる場合がございます。レースの日程、時間はホームページを参照してください。
定休日
※レース開催は、4月下旬〜翌3月下旬 土、日、月曜日
料金
入場料
クレジットカード
お問い合わせ
ばんえい十勝広報
受付時間
営業時間内
住所
北海道帯広市西13条南9丁目
ウェブサイト
オホーツク流氷館
流氷とオホーツク海の生き物がテーマの施設です。本物の流氷が展示されているほか、400インチ大画面の5面シアターではオホーツク海の雄大な自然を迫力ある映像で体験できます。また流氷の天使と呼ばれる「クリオネ」をはじめ、珍しい生き物が飼育されています。屋上は展望台になっており、天都山からの絶景を360度見渡せます。
営業時間
- 5月1日〜10月31日
8:30~18:00 - 11月1日~4月30日
9:00~16:30 - ただし、12月29日~1月5日 10:00~15:00
定休日
料金
大人
高校生
中学生・小学生
クレジットカード
お問い合わせ
受付時間
営業時間内
住所
北海道網走市天都山244番地の3
ウェブサイト
空港から各地へ
移動する
空港の到着ロビーに降り立ってから、
主要都市へ向かう
電車、バス乗り場までの道順や
チケットの購入方法を
わかりやすくご案内します。