新千歳から十勝へ。
絶景と北海道スイーツを堪能する2泊3日
新千歳空港IN / とかち帯広空港OUT
DAY 1

新千歳空港からレンタカーで約10分。千歳市内の「ドレモルタオ」から、今回の北海道旅が始まります。チーズケーキの<ドゥーブルフロマージュ>でおなじみ、人気のスイーツショップ「ルタオ」が手がけるショップ&カフェ。ベーカリーを併設するので店舗に足を踏み入れる前から、パンが焼けるいい香りに包まれます。地元の食材を使ったランチとデザートまで堪能したら、旅へのエナジーチャージは完了。「道の駅マオイの丘公園」に立ち寄ってから、道東自動車道に乗って「星野リゾート トマム」へ向かいます。ジェットバス付きスイートルームで移動の疲れをすっきり解消。

- ACCESS
- 新千歳空港着→(レンタカーで約10分)→ドレモルタオ→(レンタカーで約20分)→道の駅 マオイの丘公園→(レンタカーで約1時間25分)→星野リゾート トマムに宿泊
DAY 2

2日目はちょっと早起きして朝食を済ませたら、ゴンドラに乗って雲海テラスへ。展望デッキに立てば、空の上にいるような気分に。絶景を眺めつつカフェでくつろぎの時間を過ごします。次に向かうのは十勝の絶景スポット。十勝平野を一望する「十勝が丘展望台」、敷地面積約1,700haの日本一広い公共牧場「ナイタイ高原牧場」の頂上にある「ナイタイテラス」、そして「国鉄士幌線旧線タウシュベツ川橋梁」へ。時期によっては完全に水の下になっていることもあるタウシュベツ川橋梁。たとえ水没していても、その光景は秘境を思わせます。北海道らしい絶景を存分に楽しんだ2日目は、十勝川温泉に宿を取ります。

- ACCESS
- 雲海テラス→(レンタカーで約1時間10分)→道の駅ガーデンスパ十勝川温泉→(レンタカーで約5分)→十勝が丘展望台→(レンタカーで約1時間)→ナイタイテラス→(レンタカーで約1時間25分)→国鉄士幌線旧線タウシュベツ川橋梁→(レンタカーで約1時間40分)→十勝川温泉
DAY 3

3日目は、<三方六>や<あんバタサン>などでおなじみの「柳月スイートピア・ガーデン」へ。ここは工場見学やお菓子作りも体験できる店舗。所要時間30分のケーキ作りにチャレンジします。続いては、北海道銘菓の老舗「六花亭」の本店へ。お土産の購入と、テイクアウトメニュー「サクサクパイ」の賞味をお忘れなく。「ジンギスカン白樺 帯広本店」でランチを食べた後は、この旅の最終スポット「ひろおサンタランド※」へ。サンタクロースのふるさと、ノルウェーのオスロ市が認めた日本で唯一のサンタランドです。旅の記念にクリスマスのオーナメントを選んだら、おうちまで大切に持ち帰ります。

- ACCESS
- 十勝川温泉→(レンタカーで約20分)→柳月スイートピア・ガーデン→(レンタカーで約15分)→六花亭本店→(レンタカーで約30分)→ジンギスカン白樺 帯広本店→(レンタカーで約1時間10分)→ひろおサンタランド→(レンタカーで約1時間)→とかち帯広空港